青い鳥文庫リスト Kシリーズ


番号 ,著者               ,書名1 ,書名2                    ,訳者     ,画家         ,発行年月,ISBN

K-01,ゴーゴリ他             ,魔女のひつぎ     ,Kシリーズ1          ,那須辰造他  ,佐竹美保       ,1996/07,4062660016
K-02,ホフマン他             ,鏡にうかぶ影     ,Kシリーズ2          ,那須辰造他  ,朝倉めぐみ      ,1996/07,4062660024
K-03,ストックトン他           ,幽霊のひっこし    ,Kシリーズ3          ,千葉幹夫他  ,三木由記子      ,1996/07,4062660032
K-04,タイ民話他             ,頭だけの少年     ,Kシリーズ4          ,宮脇紀雄他  ,矢吹申彦       ,1996/08,4062660040
K-05,ディケンズ他            ,魔のトンネル     ,Kシリーズ5          ,白木茂他   ,村田収        ,1996/09,4062660059
K-06,ウェルズ他             ,血を吸う植物     ,Kシリーズ6          ,白木茂他   ,樋上公実子      ,1996/10,4062660067
K-07,ポー他               ,影を殺した男     ,Kシリーズ7          ,白木茂他   ,小澤摩純       ,1996/11,4062660075
K-08,クリスティー他           ,ふしぎな足音     ,Kシリーズ8          ,白木茂他   ,上田朱        ,1996/12,4062660083

魔女のひつぎ
	●魔女のひつぎ(ゴーゴリ)
	●魔法の店(ウェルズ)
	●白い服の女(モーパッサン)
	●小さな手(キラ・クーチ)
	●へび女ののろい(上田秋成)
	●死者たちのミサ(フランス)
	●ラント夫人(ウォルポール)
	●エドワードはかえらない(ミドルトン)

鏡にうかぶ影
	●さるの手(ジェイコブズ)
	●黒ねこ(ポー)
	●鏡にうかぶ影(ホフマン)
	●大空の恐怖(ドイル)
	●赤目地蔵(韓国民話)
	●魔の海のポールスター号(ドイル)
	●あとになって(ワートン)
	●ヴィールの亡霊(デフォー)
	●のろわれた人形の家(ジェイムズ)

頭だけの少年
	●店をまもる幽霊(ビアス)
	●頭だけの少年(タイ民話)
	●花園の怪少女(抱甕老人)
	●なぞの幽霊船(ハウフ)
	●石河岸の妖婆(芥川龍之介)
	●鏡の中の美女(マクドナルド)
	●貸家(リットン)

血を吸う植物
	●ハルツ山の人おおかみ(マリヤット)
	●のろいのぼたん灯籠(瞿佑)
	●血を吸う植物(ウェルズ)
	●山小屋の恐怖(モーパッサン)
	●幽霊をせおった男(曹丕)
	●へび少女(アフガニスタン民話)
	●ラッパチーニのむすめ(ホーソーン)
	●幽霊人力車(キップリング)

影を殺した男
	●奇跡をおこす男(ウェルズ)
	●いけにえになった花よめ(インド民話)
	●影を殺した男(ポー)
	●モンスター(ビアス)
	●かまどの中の顔(田中貢太郎)
	●牧師の黒いヴェール(ホーソーン)
	●南西のへや(フリーマン)

ふしぎな足音
	●かべの中のアフリカ(ブラッドベリ)
	●恐怖の黒ねこ(ストーカー)
	●ふしぎな足音(クリスティー)
	●赤いへや(ウェルズ)
	●切りとられた手(モーパッサン)
	●恐怖のろう人形館(ルルー)
	●魔女のたくらみ(エルクマン・シャトリアン)

幽霊のひっこし
	●105号船室の怪(クロフォード)
	●生首にかわったすいか(岡本綺堂)
	●すがたの見えない怪物(オブライエン)
	●セミャント号の最後(ドーデ)
	●ふしぎないもむし(ベンソン)
	●首のすげかえ(蒲松齢)
	●幽霊のひっこし(ストックトン)
	●4人めの乗客(エドワーズ)

魔のトンネル
	●魔のトンネル(ディケンズ)
	●鬼にもらったおみやげ(瞿佑)
	●きくの精のきょうだい(蒲松齢)
	●ぶきみな墨の輪(今昔物語)
	●吸血鬼の恋人(ゴーチェ)
	●幽霊屋敷探検(ジェイコブズ)
	●不死の男ラザロ(アンドレーフ)


[おはぎの局][青い鳥文庫リスト]